体験記Chuanさんで自分に合った薬膳スープが出てきた話 顔や雰囲気を見て、その人に合った料理を提供する。いわゆる弁証施膳というやつですが、奈良市にある「アジアンテラス Chuan」さんでそれを体験することができたので、レポートしたいと思います。 2020.07.17体験記
体験記フワフワに香り立つjiwajiwaさんの石鹸 石鹸に癒されたことはありますか?泡のテクスチャー、香りのきめ細やかさ。それがあるレベルを超えた時、石鹸は癒しのグッズへと変わります。今回はjiwajiwaさんが提供する3つの石鹸を使ってみた体験記をお届けします。 2020.07.16体験記
体験記「発酵水」を使った、らふぁえろさんの珍しい薬膳料理 魚、ごはん、野菜の煮物。どれをとっても旨味が大きく引き出され、そして臭みがない。そこには「発酵水」を使うという調理方法があった。奈良市高畑町の静かな街並みに在する“らふぁえろ”さんでお食事をいただいた体験記です。 2020.07.15体験記
体験記「茶寮 花大和」さんの薬膳日本料理 日本料理と薬膳の融合を図った上質な料理。ミシュランガイドにも掲載された実績がある同店だが、そのようなことをつゆ知らずに気軽に訪問し、その味の美しさに驚愕したお話しです。 2020.07.11体験記
体験記8nosuさんの薬膳スープカレーたべた。 8nosu(ハチノス)さんという、変わった読み方のカレー屋さんに行ってみた。お気軽に行けるカジュアルなカレー屋さんだが、その薬膳スープカレーは意外と(失礼!)ちゃんと薬膳を考えられていたのでレポートします! 2020.07.09体験記
お店紹介【買う/学ぶ】【Online+】JiwaJiwa 大和当帰を使った香りのよい入浴剤「お風呂のハーブ」、葛を使った触り心地の良い無添加せっけん、アロマスプレーなど、忙しい日々の暮らしに「余白」の時間を届けてくれる。 2020.06.20お店紹介【買う/学ぶ】
お店紹介【買う/学ぶ】【Online+】THERA 万葉集・陰陽五行といった日本古来から在る文化や思考を見直して、自然の知恵から生れた「漢方コスメ」。大和生薬を用いた製品もある。 2020.06.20お店紹介【買う/学ぶ】
お店紹介【買う/学ぶ】【Online+】松田商店 老舗の土産物屋さんがコーヒーを製造・販売。奈良県産の大和当帰葉とオーガニックコーヒーをブレンドしたハーブコーヒー。 2020.06.19お店紹介【買う/学ぶ】